2014年07月01日

児童のみなさまへ

名護児童のみなさまニコニコ

こんばんは!

7月4日(金)から4泊5日間、滝川児童の受入れが始まります。

7月4日(金)の初日は、

★17時

★大中区公民館

に集合をお願いします。

そこで、「歓迎レセプション」「食事会」そして、滝川児童の「引き渡し式」があります

このときに、名護児童の「ふるさと紹介」で今まで一生懸命、汗だくになりながら練習してきた「エイサー」を披露します

ですので、「三線」を引くメンバーの方(4人)

★與那嶺 柚季 さん

★津波 実菜望 さん

★宮城 りわ さん

★松川 陽向子 さん

は、当日「三線」の持参をお願いしますニコニコ

沖縄のかっこいい「エイサー」を披露して、滝川児童を感動させていきましょうニコニコ

体調管理には気をつけて万全の体調で滝川児童を迎え入れていきましょうねキラキラ 

では、7月4日(金)に会いましょう♪赤

by ソコ




同じカテゴリー(滝川交流委員会)の記事
修了式のご案内
修了式のご案内(2014-10-15 20:24)

「やがじ祭り」
「やがじ祭り」(2014-09-15 10:56)

名護の映画!
名護の映画!(2014-09-14 21:57)


Posted by (一社)名護青年会議所 at 22:16│Comments(0)滝川交流委員会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。